
迷子の茶トラ猫@博多区 ユズくんの情報求む! #拡散希望
2017/04/04
迷子猫の情報を探しているため、拡散をお願いいたします。博多区の茶トラ(オス)「ユズ」くん(2才くらい)が、2016年12月から行方が分からなくなっています。ネコジルシの「迷い猫掲示板」No.8147掲載の情報、飼い主さんの日記と公開画像を、ご本人の許可を得てこちらに引用・掲載させていただいています。お心当たりのある方は、どんな小さな情報でもお寄せください。
「ユズ」くんの「迷い猫掲示板」はこちらです。
http://www.neko-jirushi.com/maigo/8147/
まずは、そこに掲載されているトップ画像です。
(掲示板の画像も随時更新される可能性があります)
http://www.neko-jirushi.com/maigo/8147/
2016年12月12日から現在まで行方不明。
博多区で行方不明になったユズくんの詳細情報
・茶トラ(おなかを含め全身が茶とベージュのシマシマ)・短毛(耳の先の毛が長め)
・オス 2才くらい
・しっぽのつけ根から腰にかけてのところにハゲあり
・青い首輪・鈴つき(取れている可能性もあり)
http://www.neko-jirushi.com/diary/132266/
・まっすぐで長い太目のシッポ
http://www.neko-jirushi.com/maigo/8147/
・体の大きさは「そこそこ」、瘦せ型
http://www.neko-jirushi.com/diary/132182/
http://www.neko-jirushi.com/maigo/8147/
・段差でくつろぐのが好き
http://www.neko-jirushi.com/diary/132266/
・人は好きだが警戒心が強い
・香箱座り(猫が手足を体の下に折りたたんで座ること)する時、手を少し前に出す癖
写真をまとめた記事はこちら。随時更新していきます。
福岡市の迷い猫ユズくんの画像ギャラリー #拡散希望
捜索中のエリア
博多区の海側。奈良屋町を中心としたエリアです。
重点的に探し回っているエリア
築港本町、石城町、沖浜町、対馬小路、神屋町、中洲中島町、須崎町、古門戸町、奈良屋町、大博町、下呉服町などを重点的に捜索中。(早朝、夕方~夜、深夜)
ポスターも掲示しています。
これから捜索する予定のエリア
中洲、川端方面 (昭和通り、明治通りを渡れていたと想定した場合)
中州の飲食店などにポスターを貼らせてもらう予定。
中央区那の津、天神など
東区(交通量の多い3号線は近づいていないと考えて未捜索だが、気になる)
飼い主さんの声
どんな些細な情報でもいいので、お願いします!!
こちらでは博多区とまでしか明記されていないのですが、ウチは海側です。
築港本町、石城町、沖浜町、対馬小路、神屋町、中洲中島町、須崎町、古門戸町、奈良屋町、大博町、下呉服町などを重点的に探しています。
昭和通り、明治通りを渡れていたら、中洲や川端方面も考えられます。
中央区那の津、天神なども考えられ探していますが、なかなか目が行き届きません。
東区は昼夜問わず交通量の多い3号線は近づいていないのではないかと、今のところ探していませんが、気にはなっています。最近見かけるようになった茶トラ猫はいませんか?
お近くにお住まいの方、お勤めの皆さま、ご協力いただけると幸いです!!
拡散アカウントのフォローをお願いいたします。
#拡散RTお願いします #迷い猫博多 #迷い猫福岡市 #迷子茶トラ福岡市
画像追加、少し加筆しました!
福岡市の迷い猫ユズくん画像ギャラリー https://t.co/VLCBQp1AkC @tourconductor_nさんから
— 迷い猫ユズ@博多 探しています (@sapporoichiban4) 2017年3月17日
Facebook Chi Yu https://www.facebook.com/profile.php?id=100009041027549
Google+ Chi-yu 元・海外旅行ツアコンの「添乗員ノート」 - Google+
猫好きの集まる日本最大SNS ネコジルシ
http://www.neko-jirushi.com/maigo/8147/